海外旅行のキャンセル費用を補償する「H.I.Sキャンセルサポート」が販売開始
旅行キャンセル費用保険を発売。従来の保険との違いは?
大手旅行会社エイチ・アイ・エスが、三井住友海上と組み、海外旅行のキャンセル費用を補償する保険「H.I.Sキャンセルサポート」を販売開始しました。
従来より海外旅行のキャンセル費用を補償する保険は、海外旅行保険の特約として既にあり、三井住友海上では「旅行変更費用補償特約」として販売しています。
ただ補償対象は限定的で、「親族の入院・死亡」や「渡航先のテロや災害」といったやむを得ない事情での旅行のキャンセルに限り、補償の対象となっています。
個人の事情によるキャンセルも対象
「H.I.Sキャンセルサポート」では今までの補償対象に加えて、
・公共交通機関の2時間以上の遅延
・2日以上の出張
・親族の通院
・パスポートの置き忘れや有効期限切れ
・婚約破棄や離婚
・ペットの死亡
など、個人の事情によるキャンセルも補償の対象となります。
最近はペットを飼ってる人も多いですから、このような事情で旅行のキャンセル費用を補償してくれるのはとてもありがたいですね。
保険料は1000円で、10万円までのキャンセル費用が補償されます。保険金額の1%という保険料は安いように感じます。
現在はエイチ・アイ・エスでのサービスですが、他の旅行会社でも同様のサービスが出来ると、もっと気軽に旅行を申し込みやすくなれるかもしれません。
なお、この「H.I.Sキャンセルサポート」の正式名称は「海外旅行保険・旅行変更費用補償(支払事由拡大型)特約、出国後中止費用対象外特約」といいます。
この名称から分かるように、従来の旅行変更費用特約の支払事由を拡大した海外旅行保険の特約となっています。
旅行変更費用特約は出国前だけでなく、出国後にやむを得ない事情で旅行を中断した場合のキャンセル費用も補償対象となりますが、「H.I.Sキャンセルサポート」は出発前の旅行のキャンセルに特化しているため、「出国後費用対象外特約」が付帯されています。
さて、海外旅行保険の特約ということですが、三井住友海上の海外旅行保険に加入しなくても「H.I.Sキャンセルサポート」に加入することができます。
治療費用等の基本補償を0に設定することで、キャンセル費用のみの補償を実現しているのでしょう。
チャブ保険でも同様のキャンセル補償が販売されている
個人の事情による海外旅行のキャンセル費用を補償する保険は、既にチャブ保険でも販売されています(特定のオンラインサイトでのみ販売)。
ただチャブ保険で販売されているものは、海外旅行保険の特約ではなく単体の保険です。
また、保険料は航空券代等の2〜7%に設定されているため、ハイシーズンの保険料は高くなってしまいます。
対して、「H.I.Sキャンセルサポート」は保険金額から保険料を設定しているので、ハイシーズンでも保険料が変わらないのが魅力ですね。
(以下は元ニュースからの抜粋です)
海外旅行キャンセル時の費用を補償…三井住友海上火災が新保険
三井住友海上火災保険は、旅行大手エイチ・アイ・エスと共同で、万一のトラブルで海外旅行をキャンセルした時の費用を補償する新保険を7日から発売する。
子供の病気や急な仕事など、個人的事情によるキャンセルを業界で初めて幅広く補償し、安心して予約できるようにする。
対象は、エイチ・アイ・エスのパッケージ商品や航空券手配など。
旅行開始3日前まで加入可能で、手続きが終わった翌日の午前0時から出国するまでをサポートする。
保険料1000円につき代金10万円、最大で200万円(保険料2万円)の代金を補償する。